採用ご担当者の方へお問い合わせ

私の未来、ここにある

先輩ナースのほっとステーション by縁JOYナース部

忘れん坊ナース vol2-① 看護師の看護師による私のための #セルフ創傷治癒遅延 

忘れん坊ナース vol2-① 看護師の看護師による私のための #セルフ創傷治癒遅延 

注:提供ではありません。笑
忘れん坊ナース vol2-① 看護師の看護師による私のための #セルフ創傷治癒遅延 

自炊系看護学生のみなさん、こんにちは。

忘れん坊ナースです。

ついこの間の話です。看護学生の時から使用していた

包丁研ぎを使用し続けて6年たった100均包丁を積年の思いで

破棄しました。(笑)

そして、その30倍の値を張る包丁を購入しました。

それが最初の画像の真ん中にある包丁です。

 

ある日のこと、、

実は、サラダ好きな私。

スーパーから豆苗を購入。

さあ!豆苗を切り分けようと、包丁を振りかざします、、。

なんとなく、タイトルとこの前振りからすれば、

この後の展開がわかるでしょう。


豆苗とともに『ひだり示指』を1.5cmほど切りました。笑

緑色の豆苗は真っ赤に染まりました。🟥笑


すぐさま私は、示指の根本を圧迫し、心臓より高くあげ
(↑これ止血の基本です)

絆創膏を探すも無い。

というか常備していないし、

こういう緊急時のときに限って、

あのバッグの中には入っている!

というどこから降ってきたのか分からない記憶と9割方

合ってない確信が急に脳内に飛んでくるんですよね。笑

その記憶と確信に従い、探しますが、

バッグは見つかる訳もなく、笑


5分止血するも傷口が深かったのか、なかなか止まらず。


傷口も変色しており、、、

この色は私が経験したことで例えるなら、

SpO2が70−80%まで低下した、

患者さんの口唇チアノーゼのようでした。笑

要するに、とっても紫色だったということです。


最初は自分で止血できるだろとも思っていましたが、

考えた末に、やむなく、私が勤務している病院に

救急受診することしました。


転職し1ヶ月も経っていないのに、トホホ、。


救急受診し、消毒後、ステリーという処置用テープで固定しました。


 ステリーとは、、、?

手術時や切創の際に、糸で縫って固定

(病院ではよく『ナートする』とか言います)せず、

テープで固定することで、傷を残さずに切創を

治そうとする、治療用のテープです。


さらに、テープ自体が、ガーゼのような小さい網目様

になっており、固定後、テープの上から外用薬

(例えば、ゲンタマイシンetc)を塗布することができます。

※病院、施設等によって運用方法、ケア方法異なる

と思いますので、必ず確認してください。

 

イメージ図

イメージ図だとこんな感じ。

ま、あくまでもイメージなので。笑

画力はこれから磨いていきますので。お許しください。笑





処置をしていただいた医師には「明日から大変だね」

と苦笑いされました。

 

さ、ここからが本題ですが、 

ステリーが剥がれ、勤務となりますが、痛みは無くならず。

傷口に染みないよう、市販の絆創膏で固定するも、

手指消毒をすると、隙間があるため、すごく染みる。


アルコール消毒からの痛みを避けようと

私が考えた苦肉の策が、
処置するたびに手洗い。笑
 


そして処置するたびに手洗い、、、が意外と時間をとる。



これから就職が控えているだろう、看護学生のみなさん。


こんなポンコツな看護師でも、『手洗いが時間をとる』

という認識に至るくらい成長できます。安心してください(?)


この痛みにいつまでも耐え続けるのか、、と考えた私は、ついに。

マツキヨに駆け込み、

キズパワーパッド🩹という6枚入りで500円もする

高級絆創膏を購入しました。


キズパワーパッドの仕組みとは、、?を含めた、

看護計画の結末とはいかに、、?




P.S. 前回の勉強術のタイトルにver.1と記載しましたが、

vol.の間違いでした!

英会話勉強しているのに、お恥ずかしい、、。

それでは、バイ茶!(←結構気に入っている)


−次回に続く、、、。

 

作者

名前:しょー吉
SNS:Twitter


【プロフィール】

東北出身/2020年4月から4年目/メンズナース/脳神経外科/

神経内科/SCU/HCU/今は関西方面在住/病棟での働き方に

疑問を感じ、病棟以外での働き方に目を向け始めている、

絶賛模索中でブレブレ状態/

読書好き。新しいこと好き。知らないこと好き。

人に会うのが好き。

最近の出没スポット:ラーメン/古着/カフェ/サラダ
作者